あなたに出来る事はまだまだあります。


こんな状況を何とかしたい方はぜひ当院へ
・整形外科、他の整骨院・治療院等に一年以上通院しているが改善が見られない
・膝の痛みの影響で外出する機会が極端に減った
・「変形性膝関節症」と診断されて手術を勧められている
・手術以外で痛みを改善する手段を探している
手術を勧められたが・・・
私はかつて膝専門の整形外科に勤務していたので、手術を受けられて良くなって退院される方を見てきました。しかし同時に手術後も症状がなかなか改善されない方も見てきました。せっかく一大決心をして手術に臨んだのに思うような結果が得られないと、これから先のご自分の生活に絶望にも似た気持ちを持つ方もいらっしゃいます。そうならないためにも、手術を受ける前に何か他に手段がないか探してください。かつて現場にいた者として手術の有効性は否定する事も疑う事もありませんが、手術は一番最後の選択肢として、その前にまだまだご自分に出来る事を行ってみてください。当院独自の施術であなたの膝の症状を改善へと導きます。
あなたの膝の痛みは「関節由来なのか?それ以外なのか?」を知る
ほとんどの方が整形外科を受診し、レントゲン写真を撮り、上の写真のように膝の内側(日本人には少ないですが外側の場合もあります。)の「関節の隙間が狭くなっている」「軟骨がすり減っている」「半月板が傷んでいる」等で「変形性膝関節症」と診断名が付きます。そしてそれが膝の痛みの原因だとされる訳です。しかし実際の臨床現場においては「痛みの原因が膝関節以外にある」症例の方が多いのです。この事実に着目して当院の膝痛専科では整形外科や他の治療院とは違う視点で独自の施術を行い、「変形性膝関節症」と診断された方であっても非常に良好な改善結果を得られています。
「膝が痛い」=「膝が悪い」とは限らない
なぜ当院で膝の症状が改善されるのかというと、「膝以外を診る」からです。えっ?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、膝が痛いからと言って膝しか診ないのでは問題の解決には至りません。膝の痛みはあくまでも結果であり、原因ではないのです。その原因は個人個人で異なり、腰、股関節、足関節等あるいは上半身の不具合、筋肉の弱化やバランスの崩れなど膝の症状の場合、患部以外に原因が潜んでいる事が多いのです。ですから、その原因に対して独自の施術することによって症状の改善がみられる訳です。「買い物に出掛けられるようになった」「旅行に行けるようになった」「スポーツを再開することが出来た」など、たくさんの喜びの声をいただいています。
豊富な臨床経験と知識に基づいた独自の施術
私は二つの整形外科に併せて10年弱の間勤務し、延べ8万人の方のリハビリテーションや施術、その後整骨院を開業し15年、延べ13万人を超える方の施術、合わせて延べ21万人以上の臨床経験があります。加えて、最初に勤めた整形外科が膝専門の整形外科であり、300症例を超える膝の手術(人工関節、関節鏡、高位骨切術、前十字靭帯再建術等)に立ち会うことが出来、教科書では到底見る事は出来ない貴重な経験をさせていただきました。そして、手術後からリハビリテーションを開始し、退院して日常生活を送れるようになるまで何人もの患者様を診てきました。この時の経験が今の当院独自の施術におおいに役立っています。

あきらめないでください!
まだまだ可能性は十分あります!
ご自分の脚でしっかり歩けるようになりましょう!
以前のような生き生きとした生活を取り戻しましょう!
あなたが笑顔で毎日を過ごしていただくのが当院の願いです。
